メインコンテンツへスキップ
困ったときは(Q&A) | 広島銀行 ヘルプセンターのホームページ
  • 個人のみなさま
  • 法人のみなさま
  • 株主・投資家のみなさま
  • 広島銀行のご案内
  • 採用のご案内
  • English
  •   検索
  •   ログイン
  •   店舗・ATM

  • メニュー
個人のみなさま
インターネットバンキング ログイン インターネットバンキング ログイン
法人のみなさま
ビジネスWebサービス ログイン ビジネスポータル ログイン

会員向けサイト

〈ひろぎん〉会員向けサイト 〈ひろぎん〉会員向けサイト
 

  1. 困ったときは(Q&A) | 広島銀行
  2. 個人のお客さま
  3. ためる・ふやす
  4. 教育資金贈与預金(まごころ)

教育資金贈与預金(まごころ)

  • まごころは、開設と別の店舗でもで引出し出来ますか。口座開設には贈与者の来店が必要ですか。
  • まごころの契約時、贈与契約書の親権者欄は離婚しているので1人でもいいですか。また、同じ贈与者から追加で贈与するの場合、戸籍謄本は不要ですか。
  • まごころの通帳を持っている。自動車学校の費用は大丈夫ですか。
  • まごころの口座を開設しました。開設前にクレジットを利用したものは対象になりますか。利用代金の口座引落しは開設後です。
  • 家賃はまごころの支払の対象となりますか。

COPYRIGHT(c) The Hiroshima Bank, Ltd., All Rights Reserved.